|ホームページのトップへ| |音楽のページのトップへ| |自作スピーカのトップへ|
自作スピーカ(10:内部塗装)
最終更新日:2006/1/14 初回登録日:2005/12/23
製作延べ日数:7〜8日目(11月25〜26日)
<胴部内部の塗装>
11/25
ボンドを塗るところにはビニールテープでマスクをする。(底板と上板) テープを張る位置は、仮組みして鉛筆でなぞっていくと簡単。 |
|
11/25
ニスを塗る。(底板と上板) |
|
11/25
ニスを塗る。(側板) |
|
11/26
一晩置いて、ニスが乾いたらビニールテープをはがす。(側板) |
|
11/26
同上。(底板と上板) |
|
11/26
上板と首をボンドと木ネジで固定する。 (首部は弱そうなので木ネジを使うことにした。木ネジを打ち込む前には、ドリルで下穴を開けておくこと。) 上板を逆さまにしたところ。(頭が下) |
下の写真は内部の塗装作業中の様子です。